HOME | 草遊庭へ御案内 | 草遊庭の四季 | 私達の思い | 言の葉 |
---|
2002年 3月1日
ひと雨毎に、春の気配が濃くなっていきます。
今日、うぐいすが庭に来ていました。
まだうまく鳴けないようで、「コーコケキョ」と聞こえました。
メジロやヒガラも来ていました。
ユキワリイチゲ(ルリイチゲ)が開花しました。 |
リュウキンカが咲いています。 |
2000年3月7日
一雨毎に、草花の芽が出、
花のつぼみが膨らんできます。
毎朝ワクワクしながら庭を、見て回ります。
清楚な寒アヤメが、静かな早春に
咲き出します。
日当たりがよく、湿り気のある「東の流れ」付近から、
イワウチワとミヤマカタバミが咲き始めます。
2002年 3月13日
マンサクや土佐ミズキ・日向ミズキなど、黄色い花が咲いています。
草花では、オチフジ・サンインシロガネソウ・レンプクソウなど、
小さな小さな花ですが、冬枯れの庭にはよく目に付きます。
ユキワリコザクラも小さな花ですが、色鮮やかです。
2004年 3月 19日
急に暖かい日が続き、
ヒトリシズカやギボウシなどの
芽が出てきました。
バイモユリ
後ろの黄色い花はヒュウガミズキです
オキナグサ |
2000年3月21日
ミスミソウ(雪割草)が、次々と開花します。
周りの草木がまだ茂り出さないこの季節には、
イワウチワ・ミヤマカタバミ・各種スミレ等
小さな花が、太陽の光を思う存分に浴びています。
2001年3月27日
あちらこちらに、ヤマルリソウ・ミヤマカタバミ・
カタクリ・ハルトラノオ・シュンランなどが咲き、
サクラソウ・ニリンソウが芽を出します。
タツタソウ |
ハルトラノオ |
2002年 3月29日
花たちがいっせいに顔をだしました。
シロモジやクロモジ・アブラチャンの愛しい花が咲き、
ヒメリンゴやカリンのやさしい花が咲き始めました。
ヒメリンゴ |
トレリスには、スイカズラが新しい葉っぱをつけ、
春の便りの、アケビの花が咲いています。
赤みを帯びた若葉や、銀色の若葉が出始めて、
これから瞬く間に春の景色に変わっていきます。
足元には早春の花は咲き終わり、
カタクリやイカリソウがあちらこちらで風に揺れています。
ネクタイを締めたシジュウカラが、一生懸命に、巣箱に巣造りをしています。
(シジュウカラは、胸にネクタイのような模様があります。
ヒガラは、蝶ネクタイを締めています。)
シロモジ |
アブラチャン |
|
ヒトリシズカ |
カタクリ |
アケビ